XMTradingのレバレッジは口座タイプ・有効証拠金・銘柄ごとに上限や制限が定められています。
本ページでは、最大レバレッジ/証拠金/維持率を、整理します(2025年11月時点)。
1. 最大レバレッジ(口座タイプ別)
- 最大1,000倍:スタンダード/マイクロ/KIWAMI極
- 最大500倍:ゼロ(Zero)口座
2. レバレッジの制限ルール【証拠金・銘柄別】
A. 有効証拠金による段階制限(FX通貨ペア・金/銀に適用)
同一アカウント内の全口座の合計有効証拠金(残高+ボーナス+未実現損益)に応じて、最大レバレッジが段階的に引き下げられます。
| 有効証拠金(USD相当) | 最大レバレッジ (Std/Micro/KIWAMI) |
最大レバレッジ (Zero) |
|---|---|---|
| $5 ~ $40,000 | 1,000倍 | 500倍 |
| $40,001 ~ $80,000 | 500倍 | 500倍 |
| $80,001 ~ $200,000 | 200倍 | 200倍 |
| $200,001 以上 | 100倍 | 100倍 |
※ 有効証拠金は「残高+ボーナス+未実現損益」。段階制限が一度適用されると、有効証拠金を減らしても自動解除されない場合があります(必要に応じてサポートに相談)。
B. 銘柄ごとの最大レバレッジ(固定 or 低倍率)
一部の通貨ペアやCFD銘柄は、口座設定や有効証拠金に関係なく、あらかじめ低い上限が設定されています。
| 銘柄カテゴリ | 最大レバレッジ(代表値) | 注記 |
|---|---|---|
| FX(主要) | 1,000倍(Zeroは500倍) | 有効証拠金による段階制限ルールが適用。 |
| FX(CHF関連) | 400倍 | 一部通貨は低倍率上限。 |
| FX(TRY関連) | 100倍 | USDTRY/EURTRYなど。 |
| FX(DKK/CNH/HKDなど) | 50倍 | EURDKK/USDCNH/USDHKDなど。 |
| 貴金属CFD(GOLD/XAUEUR) | 1,000倍(Zeroは500倍) | 有効証拠金ルール適用。 |
| 貴金属CFD(SILVER) | 400倍 | 低倍率 |
| 仮想通貨CFD(BTCUSD/ETHUSD等) | 最大500倍/250倍/50倍(段階式) | 取引額に応じて段階的に制限。 |
| 株価指数CFD(主要) | 500倍 | JP225/GER40/US100など。 |
| エネルギーCFD(現物) | 200倍 | BRENTCash/NGASCash/OILCash。 |
| 株式CFD | 最大20倍(銘柄により10倍・6.67倍等) | 銘柄別に異なる固定上限。 |
3. 維持率(証拠金維持率・ロスカット)
XMでは、証拠金維持率(有効証拠金 ÷ 必要証拠金 × 100)に応じてマージンコールとロスカットが発動します。
| 制度 | 基準となる証拠金維持率 | 内容 |
|---|---|---|
| マージンコール | 50%を下回った場合 | 証拠金不足の警告通知。 |
| ロスカット | 20%を割り込んだ場合 | ポジションの強制決済。 |
| ゼロカット | ※ロスカットが間に合わず口座残高がマイナスになった時 | 急変時に残高がマイナスでも追証なし(残高リセット)。 |
有効証拠金がプラスの間(例:ボーナスや含み益でカバーできる場合)に残高のみマイナスになっても、ゼロカットの対象外。
まとめ:レバレッジ制限の全体像
XMのレバレッジは資産規模(有効証拠金)/銘柄特性/取引額で段階的に下がる仕組みです。ロスカット20%とゼロカットも組み合わせて運用されるため、証拠金維持率と取引時間(流動性)を意識したリスク管理が重要です。


コメント